かわごえさんぽ
こんにちわ、東京エージェンシーセールスの次男坊です。
先日、住まいの近くにある小江戸・川越に家族で散歩に行ってきました。
自宅より電車で3駅+バス5分の距離にもかかわらず、12年間で1度(前回は雨)しか
訪問できていませんでした。
今回は天気にもよかったので蔵づくりの瓦屋根のお店や、
菓子屋横丁、蔵作り資料館などなど
興味深い場所が沢山あり、時間がいくらあっても足らないくらいです。
今回感じたのは街中(マチナカ)も、お店の中、外にも休憩場所がやたら多かった事
が印象的でした!お年寄りが多い事が要因ですが、外国人も増えて休憩場所が無いので
設置が増えたとのことです。
3月中旬から東急東横線も東武東上線に乗り入れ、さらに人が増えている感がしました。
ちょっとレトロな雰囲気を味わいならおススメです!!!




先日、住まいの近くにある小江戸・川越に家族で散歩に行ってきました。
自宅より電車で3駅+バス5分の距離にもかかわらず、12年間で1度(前回は雨)しか
訪問できていませんでした。
今回は天気にもよかったので蔵づくりの瓦屋根のお店や、
菓子屋横丁、蔵作り資料館などなど
興味深い場所が沢山あり、時間がいくらあっても足らないくらいです。
今回感じたのは街中(マチナカ)も、お店の中、外にも休憩場所がやたら多かった事
が印象的でした!お年寄りが多い事が要因ですが、外国人も増えて休憩場所が無いので
設置が増えたとのことです。
3月中旬から東急東横線も東武東上線に乗り入れ、さらに人が増えている感がしました。
ちょっとレトロな雰囲気を味わいならおススメです!!!




スポンサーサイト