オーストラリアと日本。感性の違い?!
マーケティング部のN美です。
仕事柄?オーストラリアに行く機会が多くあったのですが、
写真を整理していたら、なんとも豪快な写真があったのでご紹介します。
オーストラリアの食と言えば、オージービーフ
かシーフード
が定番なのですが、
ちょっとした団体や、おもてなし等に使われるのが『シーフードプラッター』。
日本で言う"盛り合わせ"なのですが、そこはオーストラリア。平盛はしません!
2つの写真は別々の場所なのですが、同じような体裁で、
どうも高く積み上げたい
ようです。
きっと日本でいう『お刺身の船盛』の定番スタイルなのでしょう。


3名以上いる場合は、盛り合わせを頼む方がインパクト
もあって楽しいかもしれません。
ぜひ、今後挑戦してみてください。
(オーストラリア以外の国にあるかは、まだ調査していませんので、調査したらご報告します!)
仕事柄?オーストラリアに行く機会が多くあったのですが、
写真を整理していたら、なんとも豪快な写真があったのでご紹介します。
オーストラリアの食と言えば、オージービーフ


ちょっとした団体や、おもてなし等に使われるのが『シーフードプラッター』。
日本で言う"盛り合わせ"なのですが、そこはオーストラリア。平盛はしません!
2つの写真は別々の場所なのですが、同じような体裁で、
どうも高く積み上げたい

きっと日本でいう『お刺身の船盛』の定番スタイルなのでしょう。


3名以上いる場合は、盛り合わせを頼む方がインパクト

ぜひ、今後挑戦してみてください。
(オーストラリア以外の国にあるかは、まだ調査していませんので、調査したらご報告します!)
スポンサーサイト